「ROOKIES」やウルトラマンメビウスなどの役で、有名な五十嵐隼士(いがらし しゅんじ)さん。
2013年に芸能界引退から激太り、一時期36kgもの減量を成功させました。
この記事では、現在も痩せているのか、激太りから現在までの経緯をまとめました。
さっそく見ていきます。
【画像】五十嵐隼士の現在は痩せた?


五十嵐さんの現在は、2024年6月に66kgまで痩せたものの、リバウンドしてしまいました。
↑写真は、左:2025年3月のころ、右:2022年12月ころの五十嵐さんです。
ABEMAエンタメのインタビューで語られています。(2025年3月29日放送)
芸能界に入る前(高校生のころ)は75kgあったんだそう、それで15kgくらい痩せて芸能界入りしたことを明かしました。
このABEMAエンタメの放送によって、誹謗中傷で叩かれたらショックをうけて、また「痩せようかな」となるかもしれないと語っていました。
ところで五十嵐さんの現在は、どのような生活をされているのでしょうか。
五十嵐隼士の現在

五十嵐さんは今、「エムエスカンパニー合同会社」の副代表をされています。(代表は兄)
集英社からの取材をうけ、インタビューに答えています。(↓2024年6月1日)
この日、取材のため長野県上田市にある新オフィスに訪れると、五十嵐さんは俳優時代と比べてすっかりふくよかになった体躯と、当時と変わらない柔和な笑顔で迎えてくれた。
引用元:〈36キロの減量に成功〉『ROOKIES』出演のイケメン元俳優が障がい者支援事業を開始「遊び尽くしたから今後は人のためになる仕事を」きっかけは故・松方弘樹さんの長男との交流
具体的には、お兄さんと「ウルトラマーリン」という就労移行支援事業をしていると明かしました。
就労移行支援とは、障害などで働くことに「課題」がある人たちを支援する福祉サービスのことです。
事業所は、長野県上田市ということで五十嵐さんの出身地だからでしょう。
元ウルトラマン俳優だった、五十嵐さんの現在は福祉の仕事でした。
五十嵐さんは、どうして福祉の仕事をしようと思ったのでしょうか。
福祉の仕事をはじめたきっかけ

五十嵐さんが福祉事業をはじめたのは、水商売以上の「やりがい」を感じたからだそうです。
ウルトラマンで共演した仁科克基さんの「にしなまさきチャンネル」で五十嵐さんと対談する動画が公開されました。(2021年5月25日)
克基くんが昨年から宮崎県日南市で障がい者支援施設のフランチャイズ店を運営をしていると聞きました。(中略) 水商売以上のやりがいを感じたんです。
五十嵐さんは、芸能界引退してからはバーなど飲食業をしていました。
動画でふたりは15年ぶりの再会を果たし、当時の思い出からビジネスの話へ発展したのでしょうね。
五十嵐さんがいまの仕事をはじめたのは、すでに福祉事業をやっている仁科さんとの再会がきっかけでした。
ここからは、五十嵐さんの激太りから、減量、リバウンドまでを振り返ってみます。
五十嵐隼士の激太りから痩せるまでの経緯
五十嵐隼士さんは2013年に芸能界を引退、以下の流れで体重変化しました。
激太り(2021年) → 減量成功(2022~2023年) → リバウンド(2025年)
時系列でまとめると、このようになります。
- 2013年芸能界引退(50kg台)
2013年11月末で所属事務所との契約が終了。芸能界引退。
- 2021年5月俳優仲間のYouTube出演(90kg)
俳優仲間の仁科克基のYouTubeチャンネルで90kgであることを明かす。
- 体重のピークを迎える(102kg)
バーで仕事していたため、お酒を飲む機会が増え、102kgまで増加
- 2022年8月あらたなダイエット法を開始(減量開始)
食欲を抑える漢方薬やジム通いが習慣化。
- 2022年12月9年ぶりにテレビに出演(減量中)
『アウト・デラックス』に出演し、激太りした理由を明かす
- 2023年2月23kgの減量に成功(79kg)
自身のX(当時Twitter)で23kgの減量に成功したことを投稿
- 2023年末~2024年3月肝臓の数値が悪化
2023年末から2024年3月まで肝臓の数値が悪化。体調を崩す。
- 2024年6月36kgの減量に成功(66kg)
福祉の仕事をはじめたことが明かされる。
- 2025年3月28日結婚し体重がピーク時に戻る(103kg)
ABEMAエンタメの取材でピーク時の体重にリバウンドしたことが判明。
ここまで、五十嵐隼士の引退から現在の時系列でした。
つづいて、五十嵐さんは激太りした理由です。次のように明かしています。
激太りした3つの原因
五十嵐さんが激太りしたのは、つぎの原因があります。
- 注目される緊張から解放された
- バーの仕事で生活習慣が逆転
- 食べるのが好きだった
それぞれ見ていきます。
①注目される緊張から解放された

五十嵐さんが、激太りした原因は「注目される緊張から解放された」からと語っています。
これは『アウト×デラックス』に出演したときに明かしています。(2022年12月30日放送)
五十嵐さんは太った原因を「芸能界引退後、『誰かに見られている緊張感』から解放されたことが一番大きかった気がします」とし、気が付けば40キロも体重が増えていたという。
気が付けば、40kgも激太りしてしまったというのです。
芸能人がどれだけ、注目を集めているか伝わってきますね。
五十嵐さんの激太り原因一つ目、「注目される緊張から解放された」でした。
つづいて、五十嵐さんの激太り原因二つ目です。
②バーの仕事で生活習慣が逆転
五十嵐さんは引退後、飲食業で昼から夜の生活になったことを挙げています。(生活習慣の変化)
俳優引退後、六本木でしゃぶしゃぶ店を4年、沖縄でバー経営を1年、静岡県浜松市のバーで4年ほど雇われ店長を務めてきた五十嵐さん
引用元:〈36キロの減量に成功〉『ROOKIES』出演のイケメン元俳優が障がい者支援事業を開始「遊び尽くしたから今後は人のためになる仕事を」きっかけは故・松方弘樹さんの長男との交流
バーで、お客さんとお酒を飲む機会が多く、仕事あがりの牛丼・ラーメンで太ってしまったと言います。
この商売をしていると、よく食べて、よく寝て、よく飲んでしまう。一番は朝食べるのがダメですね。夜の仕事が終わって朝から開いてるお店って、牛丼屋とかラーメン屋とかしかないんです。あと、お酒はシャンパンが一番太ります(笑)。
引用元:《独白120分》「体重は40キロ太って97キロになりました」『ROOKIES』で「ニャー」が口癖だった五十嵐隼士はいま…?「女性は皆『好きだった』と過去形です(笑)」
原因二つ目、生活習慣の逆転でした。
最後、原因三つ目です。
③食べるのが好きだった

五十嵐さんは、食べるのが好きでやめられなかったと振り返っています。
これまでにダイエットしようと思った時期もあったそうだが、「お酒を飲む仕事でもともと食べるのが大好きな僕はどれだけ頑張っても途中で限界がきて我慢ができなくなって挫折。そのたび『もう芸能人じゃないし痩せなくても良いか』と諦めてダイエットに成功する事はできませんでした」とした。
もう芸能人ではないし痩せなくてもいいかと、ダイエットする気持ちにブレーキがかかっていたことを明かしました。
原因三つ目、食べるのが好きだったでした。
しかし、五十嵐さんは心境の変化があって減量する決意をします。
減量成功の3つの要因
五十嵐さんが減量成功した要因は、つぎが挙げられます。
- 俳優仲間達のキラキラした姿をみて
- ジムで運動する習慣ができた
- 漢方を飲んだ
それぞれ見ていきます。
まずは、減量成功の要因一つ目です。
①俳優仲間達のキラキラした姿をみて
五十嵐さんは、かつて共演していた俳優仲間がキラキラしているのを見てダイエットを決意したそうです。
「番組で一緒に共演していた俳優仲間達のキラキラした姿を見ているとどこから道を間違ったんだろうとネガティブな気持ちにもなりましたw」として、「知人に食欲を抑えるダイエットを紹介してもらい自分から連絡しました」と一念発起したという。
かつて共演していた仲間たちとは、おそらく仁科克基さんがその一人ではないかと思います。
五十嵐さんは、ウルトラマンメビウスで仁科克基さんと共演し、15年ぶりに再会することになったからです。
仁科さんのキラキラしていた姿をみて、一念発起したのではないでしょうか。
②ジムで運動する習慣ができた

それからの五十嵐さんは、ジムに週2,3回通うよう習慣化したと語っています。
↑写真は五十嵐さんが旧Twitterで減量成功したときに投稿したものです。(2023年2月)
22年8月ごろから新たなダイエット法に取り組んだところ「自分に合っていた」と20キロ以上のダイエットに成功したという。今ではジムに週に2、3回通っており、(以下割愛)
週に2,3回も通えるというほど、五十嵐さんに合っていたと言えますよね。
減量成功の要因二つ目、「ジムで運動する習慣ができた」でした。
つづいて、最後三つ目です。
③漢方を飲んだ

五十嵐さんは、食欲を抑える漢方をとりいれたと明かしています。
食欲を抑える漢方を飲んだり、(中略) 70キロまで落とすことに成功しました。見た目が激変したから『アウト×デラックス』からオファーがきたのに、出演時はけっこう痩せてしまっていて、スタジオでいろいろ文句を言われましたね(笑)。
引用元:〈元ウルトラマン俳優の今〉沖縄でバー経営も失敗、最高106キロに激太り…芸能界を辞めた本当の理由と「生きるためになんでもやる」境地に至った引退後11年の日々
なんとピーク時の102kgから、70kgまで落とすことに成功したというのです。
激太りしている五十嵐さんを期待していたのに、反対に文句をいわれてしまったそうですね。
減量成功の要因三つ目、「食欲を抑える漢方をとりいれた」でした。
ところで、アウトデラックスに出演したときの五十嵐さんの様子はどんな感じだったのでしょうか。
アウト・デラックス出演(9年ぶり)

芸能界を引退して9年ぶりに、テレビ『アウト・デラックス(フジテレビ系)』出演しました。(↑2022年12月30日放送)
しかし、いざ五十嵐がスタジオに登場すると、登場した五十嵐は写真で見るよりも意外とスッキリした輪郭に。五十嵐は「(パネルの)写真は今年の春くらいに撮影したもので、そこからダイエットしてやせてしまった」と告白する。
↑パネルの写真、今年の春ということは、2022年の春のことになります。
本来なら五十嵐さんの写真は、右の激太りの姿をスタジオは期待していたのでしょうね。
以上、アウトデラックスに出演したときの五十嵐さんでした。
まとめです。
まとめ
「ROOKIESやウルトラマンなどの役で、有名な五十嵐隼士さんはリバウンドしていた。
激太り(2021年) → 減量成功(2022~2023年) → リバウンド(2025年)
50kg台 から102kg(2021年) → 70kg(2022年) → 102kg(2025年)という体重の変化があったと考えられます。
コメント