(1)HSPで生乾きに反応するのは、
なぜなの。
(2)相手が生乾きしていたら、
どうしたらいい?
(3)自分が生乾きしていたら、
どうしたらいい?
この疑問に答えます。
- (1)HSPで生乾き臭が気になる原因
- (2)相手が生乾きしている場合の対策
- (3)自分が生乾きしている場合の対策
HSPで服の生乾き気になりますよね。
HSPの感受性は、感覚的な心地よさを得ることが心の栄養になっています。
言い換えると、五感への心地よさが阻害されるとストレスになります。
生乾きの臭いも、五感への心地よさを阻害する一因です。
実は、HSPで生乾き臭が気になるのには心の栄養が阻害されることへのストレス防衛反応だったんです。
私は内向型HSPとして、40年以上すごしてきました。
そして、交流分析という心理理論を学び、
幼少期に自分に刷り込んだある禁止事項が、HSPの性格を形成し
生きづらさを生み出していることを知りました。
交流分析では人の性格を人生脚本で表現します。
HSPは6つある脚本のうち、2つを多用します。
この2つの脚本を多用するため、
HSPで生きづらいと感じる場面が多くなります。
その内容は、電子書籍「あなたがHSPに生まれた理由」で解説しています。
この記事を読むと、HSPが生乾きで困った際の対処法がわかります。
結論、HSPで生乾きが気になったら60度のお湯に15分つけてください。原因となるモラクセラ菌は死滅します。
HSPで生乾き臭が気になる原因
HSPは、服をとにかく生乾きさせないこと。
なぜかと言うと、自分が生乾きしていると「自分を責めやすい」ので一日ハッピーになれないからです。
HSPは感受性と内向性の人生脚本で構成されています。
この感受性には、心の栄養となる条件があります。
心の栄養とは、精神的にストレスなく過ごせる条件のことです。
それは、自分が無条件に受け入れられること、感覚的に心地良さを得ることです。
感受性の側面
- 自分が無条件に受け入れられること
- 感覚的な心地よさを得ること
「②感覚的な心地よさを得ること」はつまり、五感に心地よさがあるかどうかです。
鼻に臭いものがあると不快感が強まります。中には、臭いものほど嗅いでしまうなんてHSPもいるかもしれません。
基本的には、臭いものへ強く反応する心の仕組みを備えています。
簡単にいえば、リラックスできる五感への刺激は心の栄養となります。
HSPが生乾きで気分が安定しない場面として、以下のものが挙げられます。
- 満員電車の生乾き臭で頭がクラクラ
- 自分が生乾き臭の服を着てしまった
- 何度洗濯しても復活してくる
生乾きの原因は、何なんだろうと気になりますよね。
結論からいうと、「モラクセラ菌」という原因菌です。
生乾きの原因はモラクセラ菌
この菌自体に臭いはないとされています。
しかし、水分を得て繁殖する際にでる「フン」に臭いがあるんです。
やっかいなのが、服が乾いている段階では何も臭いません。
夏場の汗がでやすい季節に、汗をかくと「とんでもなく臭い」です。
この段階で気づくことが多いでしょう。相手が臭い場合は、頭がクラクラする程度で済みます。
しかし、自分が生乾き臭のする服を着てしまった場合、その場にいるのが苦痛になります。
なぜなら自分が臭いことで目立ってしまう、相手を不快な気持ちにさせていることで自分を責めやすいからです。
私は電車通勤している日に、生乾き臭の服をきてしまったら、そのまま会社を休みたくなります。
それほど一日じゅう気分がスッキリしません。だって想像してみてください。
会社で過ごす時間が1日のなかで一番ながいわけです。ずーとその臭いに耐えられますか。
それくらいHSPには重要なことです。
そこで、生乾き臭の対策を「相手」と「自分」の立場に応じて紹介します。
相手が生乾きしている場合の対策
活性炭付き防臭マスクがおすすめ
結論から言いますと、活性炭フィルター付き防臭マスクがおすすめです。
HSPだと満員電車に乗ってしばらくして、相手の生乾き臭で頭がクラクラするなんて場面に遭遇したことがありますよね。
一番簡単なのは、自分がマスクをすることです。
しかしマスクをすると、こんな悩みがでるかもしれません。
それはHSPだと、自分の口臭が気になることです。
このマスクは、自分の口臭まで軽減する機能があるんです。
これ良くないですか?
HSPに向いている点は以下の通りです。
- 活性炭フィルターで強力消臭
- 自分の口臭も軽減
- 1枚あたり約20円
1枚あたりの単価に関しては、HSPでなくても嬉しいです。
HSPだと自分の口臭も気になる
マスクしていると、自分の口臭が気になることがあります。
このマスクなら相手の生乾き臭に加え、自分の口臭までも軽減されることです。
鼻への刺激をできるだけカットして、仕事に集中したいですよね。
マスク自体の匂いはどうなんだ。と疑問に感じるかもしれません。
HSPといっても、そこはさすがに個人差があります。私は気になりません。
それほど、高いものではないので一度ためしてみる価値はあります。
気になるのは色が少し黒いこと
ちょっと気になるのは、マスクの色が少し黒い点です。
活性炭が内蔵されているので、仕方ありません。
でも真っ黒ではないので、相手に威圧感を与えないレベルになっています。
相手に波風立てたくないHSPには、向いていると思います。
自分が生乾きしている場合の対処法
自分が生乾き臭のする服を着てしまった場合は、
時間がない場合と時間がある場合の2パターン紹介します。
①アイロンがけ | ②お湯に漬ける | |
時間 | すぐできる | すぐできない |
効果 | 中 | 高 |
難易度 | 難しい | 簡単 |
※お湯に漬ける方法は、乾かす時間をいれるとすぐにできません。
①時間がない場合はアイロンがけ
生乾きの原因菌は、「モラクセラ菌」と書きました。
覚えにくいですね。モラくせーラ菌、モラ臭ーラ菌と覚えてしまいましょう。
この菌の弱点は、ズバリ「熱」です。
スチームアイロンで、服を裏返しにして全体的にアイロンがけします。
ただ菌が死滅したかは、アイロンがけの技術に全てがかかっています。
難易度は高いと考えてください。
やらないよりかはやった方がマシ程度です。完全な応急処置です。
そこで次に完全に除去する方法を紹介します。
②60度のお湯に15分でスッキリ
時間がある場合の確実な方法です。
60度の温度の水に15分つけるだけで死滅します。
私は洗面器にわかしたお湯をいれて、漬けます。
心配ならもう一度、洗濯しなおしてもいいです。
大事なのは、しっかり乾かすことです。
乾燥機付きの洗濯機がない場合、サーキュレーターで風をあてます。
夏場は湿度が高いので、水分を残してしまうと「先祖返り」してしまうことに注意してください。
洗濯表示によっては注意が必要
大事な服の場合は、洗濯表示を必ず確認してください。
色落ちしやすいものだと、他の服に色が写ってしまうこともあるからです。
Tシャツの場合は、プリント部分が熱に弱い可能性もあります。
お湯をかけてみて様子をみてから、漬けるのもいいかもしれません。
HSPの大敵、服の生乾き。
今回は、生乾きの原因はモラクセラ菌ということをお伝えしました。
モラクセラ菌の弱点は、熱。
60度に15分さらすだけで、簡単に死滅させることができます。
特に夏、湿度が高くて生乾きした際に活用していただければ幸いです。
コメント